代表挨拶 会社への想い はじめましてブロック専門店というと不思議に思われる方もいらっしゃるのではないのでしょうか。わたしたちブロックを専門に扱っているのには理由があります。 ブロック塀 = 危ないという一般の考えを変えたい 災害などで古く劣化したブロック塀が人に危険を及ぼすのではないかと思われる方も多くいらっしゃるのではないかと思います。今は少なくなったけれども、基礎がない鉄筋が入っていない基準に沿っていない積み方をしている等危険なブロック塀につながる方法で積まれたブロック塀も残っています。ですが、国の基準に沿った方法でブロック塀を作ればむしろ自然災害から家を守れるものになると考えています。そのためにブロックを積む国家資格「1級ブロック建築技能士」を保有しています。 信頼のおけるスタッフとともに安心・信頼してもらえるブロック塀を作っていきたい。一人ひとりブロック専門店として誇りをもって仕事をしています。2017年個人事業主として一人でスタートし、その後従業員1人入社、もっとブロックの魅力を世間に知ってもらいたい多くの人に正しいブロックの情報を広めたいと思い法人化「株式会社小泉ブロック」を設立。その後、仲間に声をかけて2人入社。少しずつブロックについて広めていく準備ができてきているところです。 お客様に安心・信頼してもらえるブロック塀を提供してまいります。 代表取締役 / 小泉 寛人 MOVIE https://koizumi-block.com/cms/wp-content/uploads/2022/03/小泉ブロックインタビュー.mov-1080p.mp4 スタッフ紹介 栗林 慶紀 佐藤 晃一 田邊 源 栗林 日向美 小泉ブロックってこんな会社です。 ①ブロック工事に特化した専門集団です。 ブロックを積むことを専門とした会社だからこそ、 国の基準に沿ったブロック建築ができます。 国家建築技能士という国が認めた資格を保有しており、学科試験・実技試験に合格をして 確かで安心安全な正しい工事施工をしています。 住宅のブロック塀工事をはじめ公共工事などたくさんの工事に携わっています。 ②信頼の技術。国家資格 1級ブロック技能士保有 「技能士」をご存知でしょうか? ブロック工事には、国が定めた認定資格である 「ブロック建築技能士資格」があります。 技能の水準を証明する国家検定試験(技能検定)合格者に与えられる称号です。 国家建築技能士という国が認めた資格を保有しており、 講義や技能試験に合格をして確かで安心安全な正しい工事施工をしています。 ④工事後のアフターサービス 1年保証(保証書をお渡しさせていただいております。) ブロック塀の手入れについて譲渡の際にお話をさせていただいております。 ⑤お客様から満足していただけるサービスを提供 ブロック検知技能士資格を保有しているため 安心してお客様から施工を任せていただいております。 ⑥豊富な工事実績 小泉ブロックは住宅工事や公共工事など、 豊富な工事実績があるので安心してお任せください。 住宅工事(花壇・塀・境界土留など) 造成工事(境界の間仕切り) アパートやマンション工事(モニュメント・花壇・境界・ゴミステーションの周りのブロックなど) 店舗工事(カウンターなど) 公共工事(保育園・学校・大規模工事現場) 会社概要 会社概要沿革 会社概要 代表 小泉 寛人 創業 2017年4月 住所 〒959-2603 新潟県胎内市菅田1150-1 社員数 5名 事業内容 ブロック塀・花壇・造成工事等 加盟団体 群馬県ブロック建築技能士会所属 沿革 2017年4月 ブロック工事専門として個人事業主「小泉ブロック屋」を設立 2018年9月 1級ブロック建築技能士の資格を取得群馬県ブロック建築技能士会所属 2020年1月 個人事業主から法人化をして株式会社小泉ブロックを設立 2020年2月 一般建設業許可(タイル・レンガ・ブロック工事)取得 小泉ブロックは動物と自然あふれる場所、胎内市でスタッフ一同頑張っています。